英語4技能教育研究家・オンライン英語レッスン | 鶴岡俊樹のブログ

英語教師が、英語教育のこと、日々のレッスンのこと、趣味のジャズピアノのことについて書いていきます。

「Easter」って何?

鶴岡オンライン英語塾

最近、日本でもこの時期になると可愛いウサギやペイントされた卵などを見かける機会も増えたように感じています。

そう、「Easter(イースター)」です。

日本語訳では「復活祭」と言います。

復活祭とは、イエス・キリストの復活を祝うキリスト教のお祭りです。

キリストが十字架にかけられて処刑されたことはよく知られていますが、実は処刑後にキリストは復活していると言われています。

そのキリストの復活をお祝いしているのが、このイースターというイベントです。

 

キリストが復活したのが日曜日だったということで、イースターの日にちは春分の日以降、最初の満月から数えて最初の日曜日と定められています。

つまり、年によって日にちが変わります。

今年は、4月4日でした。

ちなみに来年2022年は4月17日です。

 

ペイントした卵を使って、こんな遊びもあります。

Egg Hunt(エッグハント): 家の中や庭に隠したたまごを見つける

Egg Race(エッグレース): スプーンに乗せたたまごを落とさずに、いちばん早くゴールまでたどり着くのを競う

Egg Roll(エッグロール): たまごを割らないように転がす

 

キリスト教では「たまご」は生命のシンボルで、ウサギは子どもをたくさん産む豊穣(ほうじょう)や繁栄の象徴です。

 

それではまた来週!

f:id:tsuruoka-eigo:20201231203249j:plain