●今週の練習時間:13時間45分(5時間のノルマ達成)
●累積練習時間(2018年9月ブログ開始以来の合計練習時間):321時間00分(目標8000時間)
●セッション参加回数:10回(目標100回)
●練習に対する自己評価‐A(A:よくできた B:ふつう C:不満足)
●練習内容
・基礎練習‐ハノンの第二部
・課題曲‐Fly Me to the Moon、Beautiful Love、他
・理論-「ジャズ・ピアノ・メソード-理論とトレーニング」
●コメント
今週も、結構な時間練習した。
次回セッションで弾く予定のFly Me to the MoonとBeautiful Loveは、コード進行が比較的シンプルで弾きやすい曲。
だが、アドリブとなるとやはりどうしても音を並べただけの単調な感じになりがちだ。
・もとのメロディーを意識したフレーズの組み立て
・音を敷きつめすぎず「間」を作る
・機械的でなく、メロディアスで歌心のあるフレーズ
・アドリブソロ全体の構成(静かにはじまり徐々に盛り上げる)
このようなことに気をつけて練習してはいるが、難しくてなかなか一朝一夕にはいかないのが悩み…