●今週の練習時間:14時間05分(5時間のノルマ達成)
●累積練習時間(2018年9月ブログ開始以来の合計練習時間):390時間40分(目標8000時間)
●セッション参加回数:11回(目標100回)
●練習に対する自己評価‐A(A:よくできた B:ふつう C:不満足)
●練習内容
・基礎練習‐ハノンの第二部
・課題曲‐All of Me、Black Orpheus(黒いオルフェ)、I'll Close My Eyes、他
・理論-「ジャズ・ピアノ・メソード-理論とトレーニング」
●コメント
ヤマハ音楽教室で二回目のレッスンを受けてきた。
先生に、「二週間で前回アドバイスしたことがだいぶできるようになりましたね」と言っていただき、うれしかった。
自分でずっと課題に感じていたことが、先生にアドバイスをもらい二週間取り組み、少しずつだが克服できそうな手ごたえを感じている。
弾きすぎず「間」を取ること、音数を増やしたりブロックコードやオクターブを使ったりしてアドリブを次第に盛り上げること、アドリブソロ全体を一つのストーリーとしてまとめることなどが何となくできてきた気がする。
また、先生にすすめられた16分音符の速いフレーズもレッスン中、アドリブに入れることができた。
他人に後押しされて思い切ってチャレンジしないと、自分ではなかなかできないことだと思う。
レッスンを受けることにしてよかった。
この調子で進んでいきたい。